妊娠・出産
今回の記事は、時間泥棒「調理」を劇的に楽にする自動調理器「ヘルシオ ホットクック」のお話です。 最近は2日に1回はホットクックで調理しています。 今回は、このホットクックの定番メニューから「おいしいレシピ」「おいしくないレシピ」をはっきり書いち…
今回の記事は、時間泥棒「調理」を劇的に楽にする自動調理器「ヘルシオ ホットクック」のお話です。 私は元から料理に時間かけるタイプではありません。 一番手をかける夕飯の準備は、大体45分。 45分で3品作れたら私すごいじゃんってなります。
今回購入した食洗機の値段は実質5万円程度です。 5年保証がついているので、5年使うとしましょう。 1日20分ほど節約できているので、5年間だと600時間の節約になります。 1日8時間労働とすると、600を8で割ると、75日ほど働くのと同じ時間になります。 今度…
あなたは「洗濯」という作業に何千時間使ってきましたか?あなたは「洗濯」が好きですか? 今回の記事は、主婦の敵「洗濯」を劇的に楽にするドラム式洗濯乾燥機のお話です。
今回の記事は、いろいろ試した中でも、コスパ最高のアイテム、「ぶんぶんチョッパー」をご紹介します。 この「ぶんぶんチョッパー」はみじん切りを一瞬で行えるアイテムです。
じつは先日、我が家の長男(7歳)が、鼠径(そけい)ヘルニアにかかってしまいました。 鼠径ヘルニアは手術が必要な病気です。 今回の記事は、鼠径ヘルニアの手術の細かいお話、費用などを取り上げます。
4人目の悪阻(つわり)は3人目の時よりしんどいのか。やっぱり人数が増えれば増えるほどしんどいです。それは相手する子供の数が増えるから。動機、吐き気、臭い悪阻、異常な眠気、体が熱い→寒いの繰り返しです。